名前について
え.うれん <得雨蓮; euren>
(呼ばれる時は.が無くても全く気にしません)
涙も雨も 心に届き 私の心は芽吹くだろう
そしていつの日か
己を誇る花となり 誰かを救う実とならん
状況・能力など(2018/04/05)
フリーランスの...と胸を張って言えないレベルのWebコーダー・デザイナー。
{このHPはそうそう見る人もなく、(当然ながら)お金も貰える事もなく、なんの対価もないため、作りは適当に・汗}
変化を望まない平均的な生き方をしたいと言う自分の他に、理想を追い求め続けていないと心がもたない自分がいるようで、
ある意味相反する、色形変える自分の思い描く理想に向かって生活中。
変化を望まない為に(時代や環境の変化を相殺させるべく)変化しているのかもしれない──と言った事を考える事も好き。
euraum.comについて
えうれん + raum(空間;ドイツ語) にMuseumの~um的な雰囲気を足してeuraumとしました。
Museumもひょっとして語源が同じだったりするのかな...
いいなと思う言葉
- 上求菩提下化衆生
- (※ 自分なりの受け止め方)
自身の成長の為に知や学び・悟りを求める存在である一方で、人々を救うべく自分の得た学びなどから人々の心を軽くしようとする存在。
人を救う事には、笑いを与えると言う事も広い意味ではあるのかな、そうでありたいと思います。
夢・目標
心に秘めすぎていたので、今は少しOpenにしてみようかと。。
何か結局お金の事ばかりだな。。
- 自分の作品・作風を気に入ってくれる人と出会いたい
- 特にオク秘録=PANxDAを気に入ってくれる人と沢山出会いたい
- 自分のキャラを絵師さんに頼んで描いてもらう
(描いてもらえるだけのお金が稼げるようになりたい→手が届くところに来たかも! ) - Adobe CCの全部入りが買えるようになりたい。
(現状はPSとILでやっと...ドリさん...→少し手が届くところに来たかも! でも難しい ) - (気ままに追加・編集予定)
最終更新 2018.02.11
コンタクト
こちらのメールフォームよりどうぞ(気まぐれに閉鎖・設置を繰り返すかも)